ページの本文へ

Hitachi

このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。

2017年3月29日
日立オートモティブシステムズ株式会社

全日本スーパーフォーミュラ選手権 プロモーションパートナー契約を継続

 日立オートモティブシステムズ株式会社(社長執行役員&CEO:関 秀明/以下、日立オートモティブシステムズ)は、全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズにおいて、2017年シーズンも同選手権をシリーズ統括する株式会社日本レースプロモーション(代表取締役社長:倉下 明)と、プロモーションパートナー契約を継続します。

 当社は2014年以来、全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズのプロモーションパートナー契約を継続し、同大会を支援するとともに、大会スポンサーとして毎年全7大会に参戦するスーパーフォーミュラの全車両に日立ロゴを掲出してきました。

 同大会には毎年、国内外で高い実績を誇るドライバーが参戦し、白熱したバトルを繰り広げることで、モータースポーツファンを楽しませてきました。昨年は、参戦ドライバーからF1ドライバーを輩出するなど、世界のモータースポーツファンからも注目されるようになってきています。昨年同様、2017年シーズンもF1に次ぐ世界のモータースポーツのカテゴリーとされるGP2選手権のチャンピオンドライバーが参戦するほか、新チームが追加されるなど豊富な話題とともに、モータースポーツファン注目のシーズンとなっています。

 日立オートモティブシステムズは今後も、全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズをはじめとしたモータースポーツへのスポンサーシップを通じて、日立ブランドの更なる浸透を図ると共に、モータースポーツの振興に貢献していきます。

2016年開幕戦のスタートシーン(鈴鹿サーキット)


日立ロゴ掲出位置


■全日本スーパーフォーミュラ選手権2017年シーズンスケジュール

ラウンド 開催日 開催場所 サーキット
第1戦 4月22日〜23日 三重県鈴鹿市 鈴鹿サーキット
第2戦 5月27日〜28日 岡山県美作市 岡山国際サーキット
第3戦 7月 8日〜 9日 静岡県駿東郡 富士スピードウェイ
第4戦 8月19日〜20日 栃木県芳賀郡 ツインリンクもてぎ
第5戦 9月 9日〜10日 大分県日田市 オートポリス
第6戦 9月23日〜24日 宮城県柴田郡 スポーツランドSUGO
第7戦 10月21日〜22日 三重県鈴鹿市 鈴鹿サーキット

会社概要

日立オートモティブシステムズ株式会社
本 社:     東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル
事業内容:自動車部品および産業用機械器具・システムの開発、製造、販売およびサービス

Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。

画像:採用情報
採用情報

画像:日立リヴァーレ
日立リヴァーレ