会社沿革
1990年 (平成2年) |
|
1994年 (平成6年) |
- 東京証券取引所市場第一部に指定される
- タイにハドシス(タイランド)カンパニー・リミテッド(現・ケーヒンオートパーツ(タイランド)カンパニー・リミテッド)設立
|
1996年 (平成8年) |
- 英国にケイヒンセイキヨーロッパ・リミテッド(現・ケーヒンヨーロッパ・リミテッド)設立
|
1997年 (平成9年) |
- (株)ハドシスおよび(株)電子技研と合併。同時に商号を(株)ケーヒンに変更
- 栃木県高根沢町に栃木開発センター開設
- 中国に南京京濱化油器有限公司設立
- インドにケーヒンパナルファ・プライベートリミテッド(現・ケーヒンインディアマニュファクチュアリング・プライベートリミテッド)設立
- 米国にカロライナシステムテクノロジー・インコーポレーテッド(現・ケーヒンカロライナシステムテクノロジー・エルエルシー)設立
- 宮城県亘理町に(株)ケーヒンワタリ設立(現・(株)ケーヒンマニュファクチャリング)
|
1999年 (平成11年) |

ハイブリッド車用電子制御ユニット
- 米国にケーヒンエアコンノースアメリカ・インコーポレーテッド設立
- インドにケーヒンエフ・アイ・イー・プライベートリミテッド設立
- ハイブリッド車用電子制御ユニットを開発
|